2023.06.10
就職支援セミナー@大阪大学箕面キャンパス 参加募集中!
2023.06.03
6/28 【ことばから見えてくるその国の文化と生活 韓国編】@みのおキューズモール参加者募集
2023.06.02
6/11ZINE「ケイン樹里安にふれる」刊行トークイベント
2023.05.21
6/21 メキシコ刺繍を通してつながる~Bordando en Handai
2023.05.17
5/27 分断を乗り越えるチャリティコンサート ヴィオラとハープ
2023.05.17
5/20&5/27 春の多文化ボランティアセミナー 参加募集中!
2023.05.12
7/12 フォーラムシアター2023「日常の中の多様性」の参加者募集
2023.05.12
5/24 Café com livros ブラジルブックカフェ (阪大箕面キャンパス)
2023.04.27
5/13 コムカフェ&センター10周年祭!
2023.04.12
ランチタイム!阪大でボッチャしよう(毎月第2水曜日)
2023.04.05
ランチタイム!阪大でボッチャしよう(月1回開催)
2023.04.05
4/19 メキシコ刺繍を通してつながる~Bordando en Handai
2023.04.04
4/30 フォーラムシアター2023「日常の中の多様性」の参加者募集
2023.03.12
2/23 創立30周年記念式典へのお礼
2023.03.03
3/15 メキシコ刺繍を通してつながる~Bordando en Handai
2023.03.01
国際理解のための語学講座 2023年前期受講生募集しています!
2023.02.10
2/23 創立30周年記念式典&シンポジウムのご案内 ※駐車場に限りあり!
2023.02.08
外国(がいこく)にルーツのある子(こ)どもと保護者(ほごしゃ)のための 小学校(しょうがっこう)相談会(そうだんかい)
2023.02.08
コムカフェシェフと出逢う旅 2023
2023.02.08
好評により第二弾開催!!セミナー&ワークショップ【在日朝鮮人からみた「異文化共生」~記憶は弱者にあり~】
2023.01.31
2023/2/11映画【ワタシタチハニンゲンダ!】上映会&髙賛侑監督トーク
2023.01.31
2/1 Café com livros ブラジルブックカフェ (阪大箕面キャンパス)
2023.01.26
企業と働きたい外国人市民のためのマッチング交流会
2023.01.10
1/28 フォーラムシアター2022「日常の中の多様性」の参加者募集
2023.01.06
ベトナムのお正月テトを楽しもう
2022.12.09
12/15 Café com livros ブラジルブックカフェ (阪大箕面キャンパス)
2022.12.07
さんさんくらぶ「おもちゃの譲渡会&交流会」開催!!
2022.12.05
2023/1/7知ることで変わる未来~南スーダンの今~
2022.11.23
【御礼】 11/12多民族フェスティバル2022を開催しました!
2022.10.27
11/23 フォーラムシアター2022「日常の中の多様性」の参加者募集
2022.10.27
ランチタイム!阪大でボッチャしよう(月1回開催)
2022.10.26
(企業向け)外国人人材 活用セミナー
2022.10.22
11/6(日)「ベトナムデイ」開催します
2022.10.08
11/12(土)多民族フェスティバル2022を開催します!
2022.10.08
2022年度 秋の多文化ボランティアセミナー
2022.10.02
協会月刊情報誌「めろん」No.181を発行しました。
2022.09.20
多民族フェス・ステージ「プチ自慢大会」出場者募集!!
2022.09.20
国際理解のための語学講座 後期の申込を開始しています!
2022.09.14
就職支援セミナー(Employment Support Seminar)
2022.08.31
協会月刊情報誌「めろん」No.180を発行しました。
2022.08.02
協会月刊情報誌「めろん」No.179を発行しました。
2022.07.22
8/10 ブラジルブックカフェ
2022.07.22
8/4 夏休みだ!阪大でボッチャしよう
2022.07.22
7/23(土)小学校生活についての相談会
2022.07.14
8/3 フォーラムシアター2022「日常の中の多様性」の参加者募集
2022.07.06
7/9 大阪大学箕面キャンパス「夏まつり」にmafgaも出店!
2022.07.02
7/27 「語学サロン」開催します
2022.07.02
協会月刊情報誌「めろん」No.178を発行しました。
2022.07.02
8/17・24 夏休み!阪大でピニャータをつくる
2022.07.02
7/23 どっぷり!スリランカ
2022.06.29
みんな集まれ!夏の子どもプログラム
2022.06.15
多文化体験・交流・学びクラブ 「まふがっこ」参加者募集中!!
2022.05.31
協会月刊情報誌「めろん」No.177を発行しました。
2022.05.27
6/11知ることで変わる未来~アフガニスタンの今~
2022.05.06
2022年度 春の多文化ボランティアセミナー
2022.04.29
みのおcinemo上映会 ポバティー・インク~あなたの寄付の不都合な真実~
2022.04.28
小学校多文化理解プログラムの講師を募集します
2022.03.10
2022年度春開講「国際理解のための語学講座」受講生を募集しています!
2022.03.08
3/25 春休みだ!阪大でボッチャしよう
2022.03.01
協会月刊情報誌「めろん」No.174を発行しました。
2022.02.27
一から手づくり!世界の発酵食品
2022.02.27
企業と働きたい外国人市民のためのマッチング交流会(延期のお知らせ)
2022.02.25
3/5 外国ルーツの子どもと保護者のための小学校生活についての相談会 参加者募集中!
2022.02.10
2021年度 識字・日本語豊能ブロック交流研究会のご案内
2022.01.29
映画『海辺の彼女たち』上映会&藤元明緒監督トーク@MAFGA ※受付終了
2022.01.26
MAFGA就職支援チームによる 3コマショートレクチャー!
2021.12.22
就職支援セミナー&キャリアカウンセリング – MAFGA is pleased to invite you to the Career Counseling Seminar
2021.12.10
外国人市民を雇用する企業向けセミナー 参加者募集
2021.12.08
【満員御礼】12/22 タイのお正月に何を食べる? @みのおキューズモール
2021.11.12
11/13 「多民族フェスティバル特別編 ~みんなでつくる まつりの裏側~」を配信します!<アクセス方法>
2021.11.04
12/4 多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」参加者募集
2021.10.05
10/20 羊毛クラフトとお茶で感じるモンゴル 参加者募集
2021.09.15
10/2 多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」(オンライン)参加者募集
2021.09.08
秋の多文化ボランティアセミナー参加者募集
2021.09.02
国際理解のための語学講座(オンライン) 2021年度後期受講生募集
2021.09.01
9/25 みのおcinemo上映会「プラスチックの海 A plastic ocean」(オンライン)参加者募集
2021.08.28
9/4 多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」(オンライン)参加者募集
2021.08.26
Café com Livros ブラジルブックカフェ(オンライン)参加者募集
2021.08.01
春の多文化ボランティアセミナーを開催しました(2日目)
2021.08.01
春の多文化ボランティアセミナーを開催しました(1日目)