(公財)箕面市国際交流協会MAFGA

  • さんさんクラブ

    日時
    6月3日(土)10:00~11:30 プレイルーム
    7月20日(木)15:00~16:30 コムカフェ 
    9月2日(土)15:00~16:30 プレイルーム
    10月5日(木)13:00~14:30 プレイルーム
    場所
    箕面市多文化交流センター
    対象
    外国人の親子(小学校に入る前の子ども)
    内容
    プレイグループ、情報交換等
    参加費
    無料
  • 多言語による進路相談会

    日時
    10月末or11月上旬  ※変更の場合あり
    場所
    とよなか国際交流センター  ※変更の場合あり
    対象
    高校進学を控えた外国にルーツを持つ子どもと保護者
    (小学校高学年~中学3年生まで)
    内容
    通訳付きの進路ガイダンス
    費用
    無料
  • 外国ルーツの子どもと保護者のための小学校生活相談会

    日時
    年2回 (7月・3月)予定 ※日時は変更する場合あります。
    場所
    箕面市立多文化交流センター
    対象
    子どもが市立小学校に在学または入学する、外国にルーツを持つ保護者
    内容
    小学校生活についての相談会。子どもも一緒に参加OK。※通訳あり(要申込)
    費用
    無料
  • 中学生・高校生サポート

    場所
    箕面市立多文化交流センター
    内容
    日本語や教科学習のサポートが必要な、日本の学校に通う外国にルーツを持つ子ども(中高生)を対象に大学生や地域のボランティアが日本語習や教科学習のサポートをします。進学や進路についても一緒に考えます。
    費用
    無料
  • 小学校多文化理解プログラム

    日時
    随時(1回につき2時間ほど)
    場所
    箕面市内の小学校(※ただし、打ち合わせは箕面市多文化交流センターで実施)
    内容
    要相談 ※このプログラムの対象者は外国人市民です。
    費用
    無料(参加者には謝礼が出ます)
  • 学習サポート「さぽると」

    日時
    毎週土曜日 10:00~11:30
    場所
    箕面市立多文化交流センター
    対象
    日本の学校に通う外国にルーツを持つ子ども(小学生~高校生)
    内容
    大学生や地域のボランティアが日本語学習や教科学習のサポートをします。
    費用
    無料 (登録が必要です)
  • こどももっと

    日時
    毎週土曜日 13:00~16:00
    場所
    箕面市多文化交流センター
    対象
    外国にルーツを持つ子ども(小学生~高校生)
    内容
    いっしょに遊んだり、勉強したり、おしゃべりをしたりできる場所
    費用
    無料
  • 多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」

    日時
    年2回
    場所
    箕面市立多文化交流センター
    対象
    小学生
    費用
    無料