白い綿の布に描かれた花や草木、鳥やコヨーテなどの自然の生き物たちを下絵に、隙間なく鮮やかな糸で刺繍するメキシコのテナンゴ刺繍。
そんな伝統的なテナンゴ刺繍の図案や糸を使って、メキシコ刺繍の作品づくりを楽しむサークルを、月に1回、箕面市船場エリアで開きます。
メキシコの文化にふれる喜び、いっしょに刺繍をする喜び、新しいつながりが広がる喜び…一つの作品を仕上げていく過程を楽しむ、そんなゆったりとした時間が流れるスペースです。
毎月第3水曜日の午前中、大阪大学箕面キャンパス「ひとこま」に集まって、メキシコ・テナンゴ刺繍の作品を作っています。
刺繍が初めての方にも、最初のひと針からご説明いたします。
どうぞご参加ください。
*メキシコ刺繍サークルボルダード・デ・テナンゴ[Bordado de Tenango]はテナンゴ刺繍の若手原画作家ダニーことダニエラ・マルセロさんの図案を使って活動を行っています。https://www.instagram.com/mui_artesaniastenango/
◆私たち(ふたりのR)がご参加をお待ちしています◆
Roxanaロクサナ・ロペス:現地製作の作品をご紹介します。
Reiko浜内 怜子:刺し方など作品を仕上げるコツをお伝えします。
2023年より、地域住民で作る「R&R」がメキシコの文化や先住民による刺繍に出会う場としてサークル活動を行っています。
ホームページも完成しましたので、ぜひご覧ください。