![]()
みなさまに愛されて~!comm cafe は12周年を迎えます💖 comm cafeの人気メニューの提供: 日ごろの感謝をみなさまにお伝えすべく、人気メニューをお手頃価格で提供します。 ほうれん草とカッテージチーズのカレー、ひよこ豆のファラフェル、、、 それ以外も、たくさんのおいしいをお届けします。メニューは、当日までお楽しみに! フェアトレード商品の販売: パレスチナからの布製品・木製品を扱う「架け箸」 国際交流の会とよなかからは、アフガニスタンの刺繍「Ejaad」やネパールの商品 などなど、今回も世界の各地からのフェアトレード商品販売があります。 ZINEライブラリー:NEW! 商業出版ではなく、個人やグループが自主的に作った発行物「ZINE」の展示をします。 自分が考えていること、知ってもらいたいこと、好きなことなどを書いてコピー機などで印刷して配布し、 無料で配ったり、ZINEフェスなどで販売したり。 最近は、独立系書店などで扱っているところもありますが、 人から人への流通が基本なので、あまりたくさんの手に渡っていくことがないのが、ZINEの特徴の一つかもしれません。 例えば、香港に住む移民の家事使用人たちの言葉を集めた一冊や、 パレスチナと連帯する活動をしているグループの人たちの語りをまとめた一冊、 辺野古の海を守ろうと活動する人たちが作った一冊などなど。 様々な勉強会や集まりに出向く中で出会ってきたたくさんの言葉を並べます。 同日13時~は、ZINEについて語る会も。小さな声を残し、それを聞いていく実践です。 世界の食べ物との出会い、フェアトレード商品との出会い、そしてZINEとの出会いを楽しみに、 いらしてください。