新着情報
「シリア難民の今~ヨルダンを訪ねて感じたこと~」を開催しました!
2016年03月30日
「シリア難民の今~ヨルダンを訪ねて感じたこと~」を開催しました!
3/10(木)19:00から、コムカフェにて、P782プロジェクトの宗田勝也さんと栗山智帆さんを講師にお迎えして、「シリア難民の今」というテーマでヨルダン訪問の報告会とワークショップイベントを開催いたしました。
P782とは、全国782大学の学生と、『自分(たち)、自分の大学、自分の暮らす地域にできる難民支援』を考えようというプロジェクト。勉強会や、チャリティ映画の上映会、シリアへメッセージを送る「Sharemyheart」の活動を行っています。
10日のイベントでは、まず、2015年11月から12月にヨルダンを訪れてシリア難民の現状の聞き取りを行ってきた講師・宗田勝也さんによる報告会。
現地の当事者の皆さんの様子をたくさんの写真を交えて伝えてくださいました。
後半はシリアへメッセージを送るワークショップ「Share my heart」を実施。
これは前半の報告会を踏まえて、参加者一人ひとりが大事にしている言葉や、シリアの人々に伝えたい言葉をアラビア語と日本語で書くもの。
アラビア語は、参加者が自分でインターネットで調べた後、エジプトでアラビア語の先生をしていたマルワさんにチェックしていただきました。
この日は、高校生のような若い方も含め、沢山の方にご参加いただき、アットホームな雰囲気でイベントを行うことができました。
ご来場くださった皆様、講師のお2人、アラビア語のチェックをしてくださったマルワさんありがとうございました!!