新着情報
日本で仕事をしたい方へ 外国人市民のための応援イベント
2014年11月13日
◇就労支援セミナー「日本で働くという事、仕事に役立つ日本語」
日本で働くとき、最初に知っておきたい基礎知識を学びます。
また、就職活動で役立つ実践的な準備を行います。
セミナーに参加したあとは、ジョブカウンセリング、交流会にも参加しましょう!
■対象:日本で働きたい外国人市民 *①または②の方
①日本語の読み書き(ひらがな・カタカナ)が少しできる人
②日本語の会話が少しできる人
*多言語スタッフ(英語、中国語、インドネシア語、ベトナム語、ポルトガル語など)がサポートします。
第一回目、履歴書(りれきしょ)の書き方
日本で働く時に知っておきたい基礎知識と「履歴書の書き方」を学びます。
・履歴書の書き方の基本とポイント
・志望動機、自己アピールの書き方とポイントなど
日時:2014年11月25日(火)13:30~15:30
場所:箕面市立多文化交流センター
講師:永川幸子さん(株式会社キャリアスクエア代表取締役)
定員:10名
締切:11月19日(水)
第二回目、面接(めんせつ)の受け方
「面接」対応法を基本から学びます。話し方やアピール方法をロールプレイを通じて実践します。
・面接の基本とポイント ・面接のタブー
・面接の具体的な対策 ・模擬面接など
日時2015年1月20日(火)13:30~15:30
場所:箕面市立多文化交流センター
講師:永川幸子さん(株式会社キャリアスクエア代表取締役)
定員:10名
締切:1月14日(水)
主催:公益財団法人箕面市立多文化交流センター 共催:一般財団法人大阪労働協会
次回のセミナー予定
・2015年1月29日(木)ジョブカウンセリング(相談)
・2015年2月3日(火)体験談と交流会